今日の夕食会は、お弁当作りをしました。
まずは、お弁当と言えば…「たまご焼きでしょ」ということでまずは、たまご焼きから作りました。

あまりこのフライパンの大きさですることはないと言う参加者さんも、上手にくるくるとたまごを巻いていってくれました。
次は、冷凍ごはんでチキンライス作りです。材料をみじん切りに切って、解凍したごはん、それぞれ順番に具材をフライパンの中へ!

塩コショウ・ケチャップでの味の微調整は、何度か味見をして「もうちょっとケチャップかな?」といろいろ話ながらしていきました。
他にも、タコとカニの形に切ったウィンナーと、葉物野菜の炒め物を作りました。

後は、お弁当箱の中に詰めていきます。詰め方に迷いながら完成したのがこちら

食べやすいように、おにぎりにしました。慣れないので、ラップに包んでギュッと丸めて
簡単おにぎりボールの出来上がり♪
ハロウィンが近いということで海苔で顔のパーツを作りおにぎりに貼ってみました。
デザートのりんごのウサギもうまく作れて、最後は みんなでおいしくいただきました。

 
				 
				 
				 
				